お知らせ|しんどうキッズクリニック|京都市伏見区の小児科・アレルギー科

〒612-0088京都府京都市伏見区深草出羽屋敷町23-6 カナートモール伏見2F
075-646-6644
WEB予約 WEB問診 求人情報
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|しんどうキッズクリニック|京都市伏見区の小児科・アレルギー科

    • 2023.09.21
    • お知らせ

    当院でのインフルエンザワクチン接種について

    季節の変わり目で朝晩が少しずつ涼しくなっていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
    インフルエンザワクチンについてのお知らせです。

    接種期間:2023/10/14(土) ~ 12/23(土)
    予約開始日:2023/10/1(日)  0:00~

    予約方法:WEB、電話(休診日はWEBから予約をお願い致します)
    金額:¥3,000

    ▼接種回数
    生後6か月~13歳未満:2回
    13歳以上:1回

    ▼予約枠
    火曜→11:00~12:00/18:00~19:00
    土曜→16:00~18:00(臨時枠)

    ※スムーズな接種のため、事前に予診票のご記入をお願いします(受付にご用意しております)。

    ※上記時間帯は、インフルエンザワクチン専用の予約枠になりますので、一般診療は行っておりません。

    ※接種は原則お子様のみに限りますが、当日ワクチンの在庫がある場合は保護者の方も接種可能です。
    ご希望の方は受付へお申し付けくださいませ。

    • 2023.08.27
    • お知らせ

    9月から新しい子ども医療費受給者証をお持ちください

    いつも当クリニックをご利用いただきありがとうございます。

    9月から京都市の子ども医療費受給者証が変わります。

    9月の受診分から、3歳以上小学生までの通院自己負担額が、

    1ヶ月・1医療機関あたり200円になります。

    9月1日以降に受診される場合は、

    必ず白色の新しい受給者証をお持ちください。


    どうぞよろしくお願いします。

    • 2023.07.22
    • お知らせ

    お盆休みのお知らせ

    お盆期間の診療、休診期間は以下の通りとなります。

    ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程をよろしくお願いします。


    8/11(金)、13(日) 午前のみ診療、一般・発熱外来のみ

    8/12(土) 通常診療

    8/14~8/17 休診

    • 2023.06.14
    • お知らせ

    鼻吸い特急券の中止

    みなさまから大変好評をいただいていた鼻吸い特急券ですが、

    スタッフの体制上しばらく休止することになりました。

    再開する時はホームページやインスタグラムクリニック内の掲示板等でおしらせいたします。

    ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程をお願いします。

    • 2023.05.11
    • お知らせ

    子宮頸がんワクチン開始のお知らせ

    2023/5/15~子宮頸がんワクチンであるシルガード9の接種を開始します。

    公費対象:2024年度に12-16歳になる女子 ※1997年(平成9年)~2007年(平成19年)生まれの女性も含む

    接種回数:9(公費対象外)-15歳未満 2回、15歳以上 3回


    接種ご希望の方は必ずお電話でご予約下さい。

    予約なしでの接種は行っておりません。

    当院ではシルガード9のみの取り扱いとなります。

    その他ワクチンとの同時接種も原則いたしません。


    ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

    • 2023.04.01
    • お知らせ

    2023年ゴールデンウィーク期間の診療

    5/1 通常診療

    4/29、5/5、5/6 午前のみ

    4/30、5/2~5/4、5/7 休診


    よろしくお願いします。

    • 2023.03.30
    • お知らせ

    4種混合ワクチンの接種時期の変更

    こんにちは。しんどうキッズクリニックです。

    厚生労働省は、2023年4月1日から4種混合ワクチン接種時期を前倒しすることを決定しました。

    これまでは生後3ヶ月から開始でしたが、生後2ヶ月から開始に変更されます。

    4種混合ワクチンで予防できる百日咳は、乳児では重症化しやすく、ひどい咳で呼吸がしにくくなって入院するようなケースもあります。

    1か月接種時期を前倒しすることで、乳児では重症化しやすい百日咳の患者数を年間約100人減らすことができると見込んでいます。
    百日せきなど4種混合ワクチン、生後2か月から接種可能に

    予防接種は変更が多くややこしいですが、ご理解のほど、よろしくお願いします。



    • 2023.03.06
    • お知らせ

    専門外来初診のご予約

    アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・喘息・便秘・夜尿症などでお困りのことがあれば、専門外来でご相談いただけます。

    時間は以下の通りです。予約は1か月前からお取りできます。

    火曜日・土曜日
    14:00~15:15

    • 2023.01.27
    • お知らせ

    ロタワクチンの変更について

    2/1から、当院のロタワクチンが以下のように変更となりました。
    変更に伴い、2/1から1回目のロタワクチンのご予約の方はロタテックをご選択ください。

     

    旧:ロタリックス(全2回)→新:ロタテック(全3回)

     

    注:現時点で1回目をロタリックスで予約、または接種されている方は2回目もロタリックスとします。

    • 2022.12.30
    • お知らせ

    1/10以降の診療体制の変更について

    2023年1月10日(火)~当クリニックの一般診療の予約を、
    『順番予約』から『時間予約』に変更いたします。

    変更に伴い、1か月前から予約をお取りできようになります。
    (2023年1月6日(金)0:00~予約を開始いたします)

    空きがあれば、当日でも予約いただけます。

    <アレルギー専門外来初診のご予約>

    2023年1月10日から、お電話またはWEBでお取りできるようになりました。
    時間は以下の通りです。予約は1ヶ月前からお取りできます。
    【WEB予約】火・土 14:00~15:15
    【電話予約】月・水・金 14:00~15:15


    当日の混雑状況や、ご予約内容によっては順番が前後して、
    必ずしもご指定いただいた時間にお呼びできない場合があることをご理解・ご協力ください。

    ※開始時間の10分前にはご来院し、受付をお済ませください。
    予約時間を過ぎてご来院された場合、診察が後回しになったり、予約自体が無効となってしまう場合もあります。

    ※予約のキャンセルをネットまたはお電話でされなかった場合、次回からの予約をお取りすることができないこともあります。

    待合室の混雑緩和にご協力をお願いいたします。

    • 2022.11.18
    • お知らせ

    アレルギー外来対象者の拡大

    アレルギー外来の対象を成人までに拡大します。

    「季節の変わり目に透明な鼻水が出る」

    「花粉の季節に鼻詰まりがひどい」

    「アトピーと言われてステロイド使ってるけど大丈夫?」

    上記などでお悩みの方は、一度お電話でご予約いただけると幸いです。
    初診外来日は火・土 14:00~15:15です。
    (ただし、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎に限ります)

    • 2022.11.14
    • お知らせ

    予防接種、健診、専門外来初診について

    予防接種、健診、専門外来初診については完全予約制です。

    事前予約なしの診察は困難です。

    ご不便をおかけしますが、ご了承のほどをよろしくお願いします。

    • 2022.09.22
    • お知らせ

    新型コロナウイルスに対する診療について

    当院は大型商業施設内の診療所であり、感染対策上、新型コロナウイルス陽性の方、濃厚接触の方の診療は行っておりません。ご了承下さい。

    濃厚接触の方は、①「きょうと新型コロナ医療相談センター」にご相談されるか、下記の②新型コロナ対応の「診療・検査医療機関(発熱外来など)」リストをご参考にされ、それぞれの医療機関に必ず電話で問い合わせの上、受診いただけると幸いです。

    ①きょうと新型コロナ医療相談センター(365日24時間、京都府、京都市共通)

    お電話:075-414-5487



    京都府府内の新型コロナ対応の「診療・検査医療機関」